緊急事態宣言を受けての当院の対応Response to a State of Emergency

2021年1月13日に、政府より緊急事態宣言が発令されました。期間は1月14日から2月7日までとされています。

日々、患者さま方もご不安の中お過ごしかと存じます。当院にも、診療についてのお電話をいただいております。

一方、日本歯科新聞の記事にもございます通り、歯科医院における歯科治療を通してのコロナ感染の報告は今のところございません。

また、ここ数日、各自治体では、コロナ禍の虫歯の増加の報告も相次いて上がってきております。あわせて、歯周病に罹患していることで、新型コロナウイルス感染での重症化の可能性も示唆されております。
https://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info16.html#r16

そこで、当院は、患者様への感染対策、スタッフ内の感染対策を講じたうえで(当ページ下部に内容を記載しております)、緊急事態宣言下も診療を継続させていただきます。

なお、今後の政府や大阪府の要請、日本歯科医師会等による要請や声明が発表された場合、そちらに基づき随時対応してまいります。

~新型コロナウィルス感染対策~Cronavirus Infection Control

  • マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用
  • グローブの患者様ごとの交換
  • 患者様用のエプロン・コップは全て使い捨てのものを使用し、患者様ごとに交換
  • 治療器具で患者様の歯やお口に直接触れる器具は患者様ごとに交換し、滅菌または消毒
  • 滅菌の機械(オートクレーブ)は最高品質のクラスBを使用
  • 自動洗浄機(ミーレ)を使用(感染を防ぎ、滅菌力を上げる機械)
  • 口腔外バキュームの使用
  • 診療台や操作パネルなどに対し消毒液による清拭
  • スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
  • 診療室と待合に空気清浄機の設置
  • 受付に消毒液の設置

上記の感染対策は平常時でも行いますので、いつでも安心して治療を受けて頂けます。